Quantcast
Viewing latest article 3
Browse Latest Browse All 27

お刺身三昧

今週は、月曜日から、電車の遅延が続いてとてもつらかったです。人身事故でさんざん待った挙句、見込みがたたなくて遠いバス停まで歩いたり、駅につけば、電車はいつもより混雑して、みな汗だく。疲れ切った人たちの顔がのっぺりと伸びていて怖い。疲れると、ひとはことばを失っていき、伝えたい欲望とはうらはらに表現は薄っぺらになっていく。そうして私はすり減って、頭痛薬ばかり飲んでいた。 

そんなとき、私は海がみたくなる・・。 

そう、去年のこの時期も私は、疲れていて、時間ができて、平日、お昼時を過ぎたころ、海に走りました。漁港です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
f:id:hyakuyou:20121118161900j:plain

 

近くの魚屋で魚を眺めていると、隣で、とれた魚を刺身にして食べさせてくれるといわれて狭い和室に通されると・・・・

こーんなお刺身の盛り合わせが!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
f:id:hyakuyou:20121118153000j:plain

新鮮な魚をみる目はある方だと思いますがなかなかのものだと思います。寒そうに見えますが、魚は寒くなってからの方がおいしい。ちなみに2000円くらいだったとおもいます。後から知ったのですが、この店は、土日は混み合っていてなかなか入れないそうです。帰りは市場で大きなイナダを買って帰りました。閉店間際に魚を選ぶのにもたもたしていたら、「あんたぁ、さばけるの?さばいてやろうか」なんて言われた。漁港のお姐さんたちは、みな口が悪いけれど勝ち気でかっこよかったです。

フランス料理のフルコースではありませんが

海を眺める⇒潮のかおり⇒漁船⇒カモメの声⇒魚屋⇒刺身⇒夕日を眺める。

先日も書きましたが私の、食べ物の満足度 - hyakuyou's diary が急上昇するときです。

思い出して元気がでました。ぶらり数時間の小さな旅もよいものです。


Viewing latest article 3
Browse Latest Browse All 27

Trending Articles