Quantcast
Viewing latest article 18
Browse Latest Browse All 27

にんじんしりしり

ここ数日は、天気が悪かったり、寒かったり、アレルギーがきたり、犬猫の体調が悪くなったりのいろいろで、家にこもって、本を読み、仕事をし、掃除をし、じわじわと自分が古くなっていくようなそんな気分になっていました。椎名林檎のうたにあったっけ、写真を撮らないで~自分が古くなったみたいだから・・・

外に出ないと、新しいものをみないと、誰かと話さないと、どんどん、自分が取り残されていくような、かき消されていくような、そんな気持ちになることがある。あー本当は元気になれることや、自分のしっているうつくしさを誰かに伝えるための何かをかけたらいいのにと思うのだけれど、そういう何かさえかき消され、もどかしく思う。

でもそれは、悪いこと?

評価や分析や自分の中のアウトプットをすることもなく、ただ静かに息をして、周りをみつめることは、まわりを取り込むことでもあると思う。だから、そんな時は、ただただ、呼吸をして、周りを静かに観察していればいい。植物にでもなったように。

身体を動かさないとあまり食べたくなくて、夜は粗食でお肉も食べないことが多いのですが、こんなのを作りました。にんじんしりしりという沖縄料理で、ニンジンを笹搔きにして、油でいためて卵であえたシンプルな料理です。しりしり、というのは、しりしり器でするときの音をあらわしたとか。にんじんしりしり、なんといい響きなのでしょう!で、それを変形して、めんつゆ、豆腐、ごまをいれたもの。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
f:id:hyakuyou:20140227192611j:plain

 

にんじんは油で炒めるとベータカロチンが吸収されやすく、ビタミンAは皮膚や粘膜の修復にもよいとか。アレルギーやPCの目の疲れなどにもよいそうだし。これで人参一本分、豆腐や卵にはタンパク質。カロリーも低めだから、お酒を飲む時つまみをバクバクいっちゃう人にも良いですね。最後に、ご飯にかけて、食べるラー油や、ゆずこしょう、お好みでかけてもいけます。

にんじんしりしりのレシピ 397品 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが166万品


Viewing latest article 18
Browse Latest Browse All 27

Trending Articles